{希哲17年1月25日の開発}{希哲17年1月25日の進捗}{希哲17年1月25日}{良い解決策}{課題になっていた}{満たせる}{追随させたい}{切り替え後}{切り替え操作}{希哲17年1月25日の進捗時限}...=}(45)

{希哲17年1月25日4歩 K#F85E/E74C-BC76}

宇田川浩行
  1. 進捗記録
  2. 希哲17年
  3. 1月
  4. 25日

(進捗時限記録中略)

ダークテーマ実装,テーマ切り替えボタンの用合い検討で終了。

テーマ切り替えボタンでは,初期状態では司組設定に従い,司組設定と異なる設定に切り替えた場合はその設定で固定,司組設定と同じ設定に切り替えた場合は初期化(司組設定に従う)という挙動を採用することにした。

最初だけ司組設定に従い,切り替え操作をしたら固定,という挙動を考えていた(14日6歩)が,切り替え後,また司組設定に追随させたいということも考えられなくはない。その場合,自分でクッキーを削除するなどの作業が必要になる。

トグルボタンの単純性を損わず,この要求を自然に満たせるかが課題になっていたが,良い解決策が見つかった。

希哲17年1月25日2歩
希哲17年1月25日10歩
2023-01-25 21:292023-01-25 17:53
=}(1){希哲17年1月30日の開発}
(1)
{希哲17年1月30日}{希哲17年1月30日の副日記}{認識させたい}{非固定}{重たく見える}{変えたり}{ライトテーマ}{追従する}{機能公開}{色設定}...=}(93)

{希哲17年1月30日の開発 K#F85E/E74C-8429}

宇田川浩行
  1. 開発記録
  2. 希哲17年
  3. 1月
  1. 30日
  2. 日記
  3. 副日記

ダークテーマ実装,その他軽微な装体調整など。

ダークテーマ実装ではテーマ切り替えボタンの機能実装も概ね完了し,残すは装体整理のみとなった。今後は色設定の CSS 変数への置換を中心に「装体整理兼ダークテーマ実装」を少しずつでも進め,機能公開を目指す。

テーマ切り替えボタンの機能は25日4歩の検討通りで,初期状態では司組設定に追従,司組設定と異なる方に切り替えると固定,同じ方に切り替えるとまた司組設定に追従する。ただし,実装としては初期化というよりライトテーマとダークテーマ,固定有無の組み合わせで4種類の状態を持たせることにした(後縁で非固定設定も認識させたいため)。

外観については drop-shadow で影を付けたり月アイコンの方向を変えたり調整することを考えていたが,結局,現状維持とした。影は限りなく薄く付けても不必要に重たく見える。月アイコンも,欠けている部分が左向きの方が縁に沿うので調和的に見える。

状態はクッキーで保存するため後縁での最適化も出来,単純なトグルボタンのみで4種類の状態を直感的に切り替えることも出来,見触れも良好,と理想的なテーマ切り替えボタンが出来上がった。

舞覧の開発者通類でテーマの司組設定を簡単に切り替えられることを知り,手定めも捗った。

希哲17年1月29日の開発
希哲17年1月31日の開発
2023-02-01 21:012023-01-31 02:10
=}
{希哲17年1月25日4歩}=}

{}

=}