検索
前方一致: キーワード...
後方一致: ...キーワード
検索画面へのリンク: {キーワード}
Scrapbox的感覚でいくと、{}でワードを囲めばその囲まれたワードをタイトルとして持つ別なページへのリンクができるだろうと期待されるが、デライトの場合、そうはならない。この記法はむしろTwitterのハッシュタグのような機能を持つ。もしも別な輪郭へのリンクを描写内に含ませたい場合は、輪郭のIDをとってくる必要がある。
記法
例えば、これなどが参考になる。
あれ
[_CTRL_]
と書くとキーのようになる
CTRL
箇条書き記法
- 項目
で箇条書きになる
・
でも箇条書きになる。
段組み箇条書きもある。↓
- あああ
- いいい
- いいい
- あああ
あれ
<-テキスト
や->テキスト
であれになる。
例
キラキラ星記法
★★★☆☆
★★★★☆
のように星を連続させるか ★
のようにスペースで星を囲むことで使うことができる。
引用記法
1行の場合: > 引用文
複数行の場合: >>↩︎引用文↩︎引用文↩︎<<
aaa
bbb
注意書き
注意書き
とか
注意書き
とか
小さな注意書き
!--↩︎〜↩︎--
書き方はこの輪郭で知った。
例↓
小さな文字での
注意書き
補足っぽい文章
!?--↵文章↵文章--
のように書く
コメントっぽく
補足っぽく
水平線
水平線が分からない←水平線についてや'–'や'—'と書くと水平線になりますのお陰で分かった
ルビ
ルビは(^ ルビ)
のように書く
実験