{Microsoft Teamsの印象}{カンバン}{Microsoft Teams}
(3)2020-09-07 22:51

Microsoft Teamsは使ってみたことありますか?
正直,私はないので何とも言えないのですが,この最新記事を読むとかなり「仕事指向」な仕組みに見えます。
(逆に言えば,GitHub Projectみたいに汎用性はなさそう……)
https://www.ampmedia.jp/2020/09/05/microsoft-teams-lists/amp/
{Microsoft Teamsの印象}{カンバン}{あれ}{『カンバン仕事術』}{2020年9月7日}{生活記録}
(6)2020-09-07 22:46
2020-09-07 22:38

Google Jamboardで『カンバン仕事術』をやろうとしたが、あまりうまくいかなかった
・付箋内の文字列を改行できない
・付箋を一括移動できない
・引いた線を移動できない
作業の進み具合を共有できて、報告がサボれるようになるのではないかと思ったが、あまり手触りが良いものではなかったので諦めた
2020-09-07 22:38
{WIPを制限すると多技能化が進む}{多技能工は引き継ぎが減らせる}{カンバン}{Google Jamboardで『カンバン仕事術』をやろうとしたが、あまりうまくいかなかった}
(4)

2020-09-07 22:38
2020-09-07 22:38
2020-09-07 22:38
{一応成功}{あれ}{GitHubのCI機能を用いたLaTeX組版}{やりたい}
(4)2020-09-07 22:06

利用制限はあるが,この程度ならまず引っ掛らない。
それにしても太っ腹だなぁ……。
めっちゃくちゃ金があるのと,計算機資源がほんとうに廉価になったんだろう。
(とはいえ,TSSやDOS/Vとかの全盛期には生まれてすらいないのだが)
