デライト検索では、検索語の全体に括符(括弧や引用符など語句を括る符号)を付加した検索結果を自動で追加する機能がありますが、このたび、以下のように追加検索括符を整理いたしました。
日本語向けには、使用頻度と実用性の観点から括弧5種、引用符5種、強調符号2種の計12種を選定しています。その他の括符につきましては、検索避けなどの意図で使われることがあるため、特別な理由がない限り対応を避ける方針です。
括弧(5種)
- 「鍵括弧」
- 引用や強調などに使われる一般的な括弧です。
- 『二重鍵括弧』
- 題名などに使われる一般的な括弧です。
- 〈山括弧〉
- 《二重山括弧》
- 特に一般的な用法が定まっておらず、書き手の定義で使いやすい括弧です。
- 【隅付き括弧】
- 語句の特別な強調や項目名などに使われる括弧です。
(隅付き括弧は2025年4月11日追加、その他は最初期から対応)
引用符(クォーテーションマーク,5種)
読み込み中...