{『希哲日記』}{日記}{第二次黄金状態}{希哲16年2月8日}{振り返り日記}{希哲16年2月6日}{24時}{分かる}{取れていない}{被りそう}(64)

{希哲16年2月8日の日記 K#F85E/E74C-3D0A}

{進捗記録}{進捗}{デライト}{Firefox}{Chrome}{希哲16年1月21日}{HTML}{分かる}{見過ごしてしまった}{内部処理}(57)

{希哲16年1月21日10歩 K#F85E/E74C-38B2}

進捗時限記録中略

領下手定め環境での開発者通類梱装がすっきりしたところで,<!DOCTYPE html> がなくて後方互換模動になっているという警告が出ていることに気付き,調査

結局FirefoxAutoPagerize AdvancedChromeAutoPagerize<iframe> 要素内に表示する HTMLDOCTYPE 宣言 が無いことによる問題だった。よく読めば拡張機能から出ている警告であることは分かるが,勘違い重なり気付くのに時間がかかった

まず,デライト出力するソースを見ると,以下のように不自然出力になっている。これは特に問題ではなかったが,ここでデライト出力に何か混入しているのかという勘違い発生した。

<!DOCTYPE html><html lang="ja-JP">

<head ...

ただ,試しにここを修正しても警告は消えないし,全知検索検索結果によって警告が出たり出なかったりする。ここで AutoPagerize Advanced問題かと気付きかけたところで,Chrome でも同じ警告が出ていることを確認。これで「拡張機能問題」という考えんでしまった。だいぶ前に Chrome にも AutoPagerize引装していたことを忘れていた

小一時間悩んだ挙句Firefox警告表示されている loading.htmlクリックしてみて正体分かった。これも一見内部処理関連っぽい名前なので見過ごしてしまった

何はともあれ,デライト問題がなくて安心した

{体調記録}{『希哲日記』}{金風}{日記}{進捗}{第三次黄金状態}{第一次黄金状態}{記録}{分かる}{書く}(113)

{希哲15年11月5日の日記 K#F85E/E74C-B4DC}

今日も顔色気分ともにすこぶる良かったが,夕方近くまで作業集中出来なかった昨日から続いている不思議な感覚正体掴めず不安感じ始めた頃,身体感度の鋭敏化が見られたことから第三次黄金状態の回復自覚した。そうと分かったところで,焦らずじっくり調子を整えることにした。

6月7日にも似たことがあった。当時もやはり多少のゆとりが出来て生活律動矯正を続ける中,数日前から思考散漫になっていた。このあたりは何か法則性見出せそうだ。

7月に入った頃から生活律動乱れ始め,そのまま8月12日には律動的集中生活に入ってしまったが,それまでに生活律動進捗極めて高い水準両立出来るという経験得ている。当時よりずっとゆとりのある今ここで第三次黄金状態取り戻せたのは,「もう一つの金風」と言っていいほど大きな追い風だ。

これまでの経験からすると,やはり第三次黄金状態には規則正しい生活必要なのかもしれない。生活律動崩れている状態冷静認識するのが難しいということもある。

第三次黄金状態への移行はっきり分かるが,失ったことは麻痺に近い慣れもあり自覚把握しにくい明らかに調子が悪いという日はで,落ちても第一次黄金状態程度に調子が良いことが多い。これは前回の回復から課題感じていたため,「自覚があること」を定義加えることも考えたが,定義整理時間がかかりそうなので見送っていた

これに関しては,定義よりも記録仕方見直すことにした。これまで30日間観察をもって日常化とし,以後は異常自覚が無ければ特筆してこなかった。今後は毎日,「第三次黄金状態」などの状態名具体的なこと体調記録書いていくことにした。同じ記述繰り返しでも,「特に異常無し」よりは具体的な方がマシだろう。こうすれば状態をどう自覚しているかは記録に残せる

日記形式化したくないので何を書く厳密に決めはしないが,出来るだけ一日感想詳しく書いておくことにした。

ここからは,黄金生活をどこまで持続出来るかだ。そのままデライト収益乗軌化繋げられれば,まさに知の黄金郷ジパング樹立となる。

{『希哲日記』}{}{日記}{デライト}{睡眠時間}{希哲館事業}{希哲15年9月の月記}{重苦しくなる}{気分が晴れなかった}{掴めた}(86)

{希哲15年9月12日の日記 K#F85E/E74C-69BB}

今週に入り,ますます状況良くなる一方……なはずなのに,妙に気分が晴れなかった理由について考えていた

やはり,デライトの早期成功,引いては希哲館事業の成功もはや夢ではない,というのがかえって重いのだろう。希哲館事業は「人類史上最大の事業構想」なのだから,営利事業として成功することなど歴史的偉業であって,そう簡単に行くわけがない……そんな言い訳開き直りももう出来ない。思えば気楽なものだった。

いまの希哲館事業は,努力次第で十分経営的軌道に乗る状態だ。それが出来ていないということは努力不足だということだ。最近,デライト運営状況に対する自分の見方厳しくなっているし,あれもこれもしなければと気持ちが逸り,それに追い付いていないことに,これまで感じたことのないような焦り悔しさ込み上げてくる

希哲館事業が負っている社会的責任のようなこともよく考えるようになった。これまで全くと言っていいほど利益を生み出さなかった事業にこれだけの時間注ぎ込んでこれたには,身内はもちろん,間接的にも社会にかけてきた多大負担迷惑がある。その歴史も,元を辿れば,かれこれ四半世紀になる。希哲館事業の成功以外では返せない借りだ。

そんなことを考えていれば,否が応でも気分重苦しくなるし,無意識のうちにも自分を追い込みがちになる。ここからデライト収益目標達成までが一番苦しい過渡期なのかもしれない。

ただ,過度な緊張感百害あって一利なしだ。無駄な心理的負担能率が落ち,判断誤らせる。ここからは休息もしっかり取り,意識的心身利楽させることにした。この状況適度な緊張感保つにはそれくらいで丁度良いだろう。睡眠時間平均的短くなっていたため,まずは十分な睡眠を取ることから意識していく。

なんにせよ,得体の知れない感情正体掴めたことは大きな収穫だった。

{進捗記録}{進捗}{1秒}{KNEST 隠し}{希哲15年4月12日の開発}{輪数取得}{希哲15年4月12日の進捗時限}{希哲15年4月12日の進捗}{希哲15年4月12日}{隠し化}(25)

{希哲15年4月12日11歩 K#F85E/E74C-EB34}

KNEST 隠し仕様検討で終了。


考えているうちに,輪数取得も思ったより負担になっていることに気付いた。前後景輪数は性質上出場側で隠し化しているが,検索時の輪数はいちいち計算している。

最新の自輪郭検索した時,妙にもたつきを感じると思っていたが,K#F85E ではこの求頼だけで約1秒かかってしまっている。

正体が分かったのは収穫だった。

{『希哲日記』}{日記}{}{月末}{デライトの成功}{デライト}{希哲14年9月の月記}{デライト・アイコン集}{希哲14年10月}{デライト用合い改良}(36)

{希哲14年9月20日の日記 K#F85E/5B28-6FB4}

デライト・アイコン集制作没頭した。ここに時間をかけ過ぎているような気もしていたが,自分の想像を越える品質のものが出来つつあり,これは仕方ないなと思えるようになった。

デライト用合い改良が終わらないまま北極6丁目は終わるが,不思議と清々しい気分だった。

16日から長期戦可能性は捨て,今月中に決着をつけるか来月まで時間を稼ぐかで迷いが残っていたが,いずれにせよ月末までは短期集中生活を続けることにした。

よくよく考えてもみれば,今月中にデライト収益化実現出来なくとも,デライト万人納得するものに出来ればいくらでもは開ける。短期決戦に臨む以上,今やるべきことはそう変わらない。

これまでの様々な収穫手応えに加え,やはり「最後の壁」の正体が掴めたことで十分な現実感を得られるようになった。デライトの成功はもはや幻想ではない。

{正体}

{}