{『希哲日記』}{方向}{一段落}{日記}{}{希哲16年8月}{希哲16年6月}{進捗}{デライト}{希哲16年9月20日}(138)

{希哲16年9月3日の日記 K#F85E/E74C-3F90}

一時脳疲労感が強かったが,現状整理組計検討急速にみ,だいぶ頭がすっきりした

8月第二次用合い改良輪郭小窓実装によって用合い上最大の革新果したので,内部的最後の大革新となるであろう新生全知検索整備完了と,文書整備一段落をもって「新生デライトの成立」とすることにした。遅くとも開発専念出来る20日までにこれを実現する

具体的な当努設定している新生デライトの完成」については,もう少し長い目で見着実に歩を進めることにした。先述目標まで漕ぎ着ければ比較的小さな機能実装調整残すのみなので開発時間多少減っても大きな問題にならない。

状況の変化に対する即応性必要な時期であるため,10日以後5日刻み現状評価組計見直しい,月内結果出せるかどうか判断する出せそうならこのまま突っ込むし,出せそうになければそこで律動的集中生活解除長期戦備える


新生デライトの完成」が「新生デライトの成立」の十分条件であることも必要条件ではないことも自明だが,ではいつ新生デライトの成立」と言えるのか,ということはたまに考えていた。ただ,いずれにせよ先の話だったので,そこまで深刻な問題ではなかった

8月第二次用合い改良輪郭小窓実装以後,この問題無視出来なくなっていた。「新生デライトの完成」までの進捗よりずっと早く思い描いていた新生デライト」に近付いた感覚があった。実際残りの当努印迫はここまで大きくないだろう。

そもそも新生」というのは「生まれ変わったような」という意味だ。「新生デライトの成立」と言える時点があるとすれば,新生デライト開発過程特に大きな革新果し終えたということになる。その時デライトは「未完成の新生デライト」となる。今回の組計検討ではその要件絞り込んだ

現実問題として,短期的に新生デライトの完成」を目指すことが合理的ではなくなってきたというのもある。製品価値大きく寄与しない細部こだわっている時間が無い第二次用合い改良予定外展開だったが,6月第二次知番改良など予定外作業多過ぎた

その代わり最大級の難工事成功という予定外収穫得てきた。これを活かす方向舵を切るべきだろう。

4日振り返り日記

{dlt.kitetu.com}{デライト2周年}{}{一段落}{一編}{研究}{}{}{}{英語}(600)

{デライトの歩み K#F85E/E74C-09D2}

デライトは,今年の2月13日2周年迎えたばかりの若いサービスだ。しかし,その背景には長い長い歴史がある。詳しく書く書籍数冊分くらいにはなるだ。デライトの完全な成功目前にした良い頃合いなので,駆け足振り返ってみたい

輪郭法閃き

技術としてのデライトは,私が17歳の頃,主に哲学情報学への関心から「輪郭法」を閃いたこと始まる2002年,もう20年前のことだ。デライトにおける輪郭法応用については,「デライトの使い方の考え方」で出来るだけ簡単に解説したつもりだが,本来の輪郭法は,“輪郭という概念中心にした世界の捉え方”であり,哲学用語でいう「弁証法」に近い位置付け概念だ。

このアイデアが,哲学上の理論留まらず極めて実践的で,極めて強大技術になりうることに気付くのに時間はかからなかった。これを応用することで,計算機科学における長年最重要課題解決し,知能増幅(IA)技術の実用化つなげることが出来る参考。すでに IT 産業勢い明らかだった当時,これは“世界史上最大の成功”と“知識産業革命”への道が開けたことを意味していた

さらにアメリカ同時多発テロ事件起こって間もない頃だ。後の英米政治危機世界に広がる社会分断SNS暴走,そして目下のウクライナ侵攻予感させる事件だった。

あらゆる争い背景には,世界の広さ対する人間の視野の狭さと,それによる“心の分断”がある。当時から私はそう考えていた我々は,世界の一部分それぞれ立場から見ている過ぎない立場違えば見える世界違う。その衝突回避出来るとすれば,個々人世界に対する視野広げるしかない。輪郭法応用技術にはその可能性があると感じていた。この考え方現在の KNS という概念つながっている参考

葛藤

この閃き止まるところを知らなかった17歳少年人生観世界観も,何もかも瞬く間に作り替えてしまったこの閃きをどこまで大きく育てられるか,それだけを考える人生になった。適当に金に換えることも出来たかもしれないが,世界にかつてない平和豊かさもたらす手に入れたようなものだ。中途半端な売り物にすることなど,現実には考えられなかった能う限り最高の状態世に出さなくてはならないと思った

もちろん最初はとんでもない宝くじに当たったような気分だった。天にも昇る心地とはこのことだろう。どんな人生の喜びも,この喜びには勝るまい少しばかり時間が経ち,冷静になるにつれ,呪いのような重圧苦しむようになった。

読み込み中...
{開発記録}{希哲15年}{}{一段落}{}{}{知番}{知名}{抜控}{描写部}(225)

{希哲16年5月23日の開発 K#F85E/E74C-8D2F}

輪郭選り手抜控機能整備概ね終えようやく出振るい出来た追い追い修正していけばいい程度の軽微な不具合はいくつか見つかったが,抜控機能整備についてはここで一段落とすることにした。

この出振るいにより,中途半端な実装だった輪郭選り手抜控機能一通りの機能揃った下書き抜控一覧使えるようになり,抜控把握容易になった予てから欲しかった新規描出フォーム消去復元ボタン抜控削除のため追加した18日の開発実装した描写拡縮ボタン使えるようになった。また,周辺の交度整理大きく進み,理腑としての意義大きかった

利便性信頼性向上はもちろんのこと,昨年から中途半端な状態引きずってきた当努片付いたことによる精神衛生上効果大きい昨年来他の当努本格的に着手していないか,着手して間もないので,ここから思考整理しやすくなる


抜控機能整備長引いた最大の原因は,他にやりたいこと多過ぎたことだが,これ自体も決して簡単な作業ではなかった。ただ,この間設計方針変わったり深刻な不具合気付いたりしたので,時間をかけたことで円滑に片付いたもある。

再描出知番でいいとして,新規描出をどうするか,というのは難しい問題一つだった。昨年7月28日6歩から検索語含めるようにして悪くなかったので,基本的にこれを踏襲することにした。ただし,全知検索窓から未送信検索語まで取っていたため,これを書き換える意図せず他の抜控上書きしたり消去してしまう可能性があった4月28日20歩書いた消失不具合原因だろう)。これは求頼文字列から取ることで回避した

下書き抜控一覧についても,表示条件領当てなど色々考えること多かった検討の結果再描出下書きは,検索語無し場合上部メニュー同様のみ輪郭一覧表示画面撮り新規描出下書きは,他の抜控がある場合のみ新規描出フォーム上に常に表示させることにした画面撮り邪魔になり過ぎない程度に気付きやすい。また,4月10日の開発決めた通り一覧省略などせずにそのまま表示することにした。描写部のように高さ固定することも考えたが,やはり,用合いの複雑化抜控溜め込み過ぎる懸念があるため見送った抜控溜め込み性能低下消失リスク増大(あるいはそれを補う作業コスト増大繋がる目障りになったら消化するようにしてもらいたい。

一番難しかったのは鍵仕様設計だった。一応鍵仕様変更時の更新方法考えていたが,手間考えるころころ変えるわけにもいかないので,長期的視野に立って設計する必要があった。これもなんとか落とし所見つかった一時仕様変更日時含めることを考えていたが,これは複雑化招くだけなので廃案とし,Aejs_DG_rev判別用文字列入れておくことにした。新規描出下書き抜控には自我知番含め自我切り替えにも対応した

その他,これまで描写のみ保存していたのを知名にも対応する消去ボタン復元ボタン実装する,などこまごまとした問題片付ける必要があった


出振るい後軽微な不具合がいくつか見つかったが,一番気になったのが,鍵仕様更新処理失敗だった。領下十分な手定めをしたつもりだが,本番環境では一部1回処理更新出来なかった結果的に3回実行する必要があった開発者通類localStorage内容見ても交度見返しても心当たりがない

少し迷ったが,時間が経つにつれ重要性急速に低下する部分なので,調査打ち切ることにした。最も使用頻度高い常連用者達が出振るい後普通に使えていることから,深刻な問題発生していない判断した今後同様処理書く際の注意点として記憶しておく。

{『希哲日記』}{希哲16年}{希哲15年}{日記}{月末}{希哲16年6月}{希哲16年5月}{希哲16年2月28日}{デライト開発}{快調期}(80)

{希哲16年2月28日の日記 K#F85E/E74C-202D}

月末なので,軽く現状整理今後の組計整理をした。

相変わらずこれ以上頑張りようがないほど高出力日々続いているため,基本的にはこれを維持することを考えたい

気を引き締めるというよりは利楽必要なくらいだが,しいて出来ることがあるとすれば,そろそろ短期的利益意識引き戻す時期だろう。金風以後時間的余裕が出来たことで長期的利益のための課題優先度上がっていた。もうその方面収穫十二分得た

個人的な節目でもある5月までは,焦点調節しつつ開発作業このまま没頭していいだろう。6月までにデライト収益見込み越えなければ黄信号なので,その時は計画見直すことにした。


寒くなってから作業場ではほとんどエアコン暖房を付けて過ごしていたが,だいぶ暖かくなり,今日小型ヒーターのみで過ごせた

昨年は,ちょうど今頃デライト開発快調期に入り,収益目標未達だったものの「デライトの春」を感じることが出来た今年は「デラングの春」になりそうだ。

第二次快調期始まった12月から,やりたいこと多過ぎた上に寒さもあってなかなか出来なかった長い散歩サイクリングそろそろ再開したい

{副日記}{『希哲日記』}{デライト2周年}{日記}{第四次黄金状態}{希哲16年2月16日}{希哲16年2月15日}{希哲16年2月14日}{希哲館事業}{読む}(93)

{希哲16年2月15日の日記 K#F85E/E74C-6B05}

昨日就寝直前から中規模程度の脳爆発連鎖し,難しかったデライトの課題3つも,24時間のうちにほぼ解決してしまった。久しぶりにひどいもとい見事な脳爆発だった。

収拾をつけようとしてはいけない規模連鎖なので,まとめ明日に回し,早々に寝支度始めた脳爆発制御上手くなったのも喜ばしいことだ。第四次黄金状態定常化すぐそこだろう。


希哲館事業における言語開発上手く行っている理由として,希哲館事業構想の「大局観」とそれを支えるデルン存在がある,とちょうど考えていたところだった。言語開発は,大局観重視されてきた囲碁将棋似ていることにも気付いた

この脳爆発壮大な記号のパズル完成させた時,棋士気持ち分かった気がした


今日はちゃんと事務的な用事片付けてきた。ついでに気持ちの良い天気の下でサイクリングも出来た。

やりたいこと多過ぎたので,コロナ対策外出自粛かこつけて希哲荘篭りがちになっていたが,そろそろ5分でも毎日の散歩再開したい。デライト2周年という大きな区切りを経て少し心境変わってきた

面白いもので,ちょっと運動不足になってきたと思ったら就寝直後トイレに立つことが多くなった血の巡り影響分かりやすい


パンくず記法使い方熟れてきたため,今日から日記副日記にも使ってみることにした。基本的に自分読むものなので無くて迷うことはないが,たまに前景雑多な輪郭埋まって面倒なことはある。

{『希哲日記』}{}{希哲館創立14周年}{一段落}{日記}{ネット環境整備}{多過ぎた}{腰を据える}{もう一息}{残した}(45)

{希哲15年10月25日の日記 K#F85E/E74C-CEE4}

新生デライト開発を再開する前に,中途半端ネット環境整備ドメイン名完全集約についてのまとめ作業終わらせようとネット環境整備の方から着手した。

ネット環境整備に関しては安定性若干課題残したまま一段落としたが,折角ここまで整備したのに惜し思えてきたもう一息なので,この不安定性早めに解消してしまうことにした。

もう25日なので,デライト収益目標に関しては今月中の達成断念し,11月腰を据え取り組むことにした。

新生デライト開発没頭出来るよう,今のうちに月記穴埋めもしておきたいと考えると,今月整理整備まとめ割り切るべきかもしれない。むしろその方が希哲館創立14周年気持ち良く迎えられる気がする。それでも収穫多過ぎたくらいだ。

{多過ぎた}

{}