{呉音 K#F85E/DACD}宇田川浩行 日本語・漢字 日本漢字音 (音読み) (ごおん) 日本漢字音の一種。 仏教用語で多用される。 「呉音」は漢音と区別するために使われるようになった呼称であり,漢音と異なり体系性に乏しい。 漢音 唐宋音 (74){もつ(呉音)}{ほつ(呉音)}{わ(呉音)}{さい(呉音)}{ほん(呉音)}{まつ(呉音)}{く(呉音)}{が(呉音)}{り(呉音)}{じん(呉音)}