{開発}{デラング}{開発記録}{一通り}{知番}{点検}{希哲16年12月18日の副日記}{小さく感じる}{越化参照化}{復活させた}(253)

{希哲16年12月18日の開発 K#F85E/E74C-8AE4}

新生全知検索整備中間出振るい

領下手定め環境概ね問題なさそうだったため,新生全知検索整備中間出振るい踏み切った首尾良く完了し,大成功だった。これにより後縁最新の状態同期され自由自在開発体制取り戻した

21時30分出振るい作業開始断帯21時30分から約5分23時頃までには一通り点検不具合修正終えた

その後動作極めて安定しているdg_fnd() への輪数取得処理組み込み今回初出振るいとなるが,高速化効果は,毎回輪数計算必要になる場合検索数十ms求頼1回分短縮なので体感速度向上あまり期待していなかったしかし意外と検索時軽快感増している気がする最初はプラセボ効果近い開発者心理かと思ったが,自分の全知検索歴検索頻度考えれば感じ取れてもおかしくはない嬉しい誤算だった。

輪符知番輪結改良

安心して後縁手を入れられるようになったので,手始めに輪符生成する輪結で,第零番節付き知番そのまま輪結先などに反映されてしまう問題修正した

これにより,輪符知番K#9-XXXX/A-YYYY記述されていても,輪結先第零番節の削除をした /?fg=KNo.XXXX/YYYY/KNo.XXXX/YYYY となる。第二次知番改良経て司組生成する知番はこれで統一するようになったが,デラングでは大量にある第零番節付き輪符第零番節付き輪結生成していたため,クロール効率への悪影響懸念された出与え属性通して輪郭小窓知番表示にも反映されていたため,用合い上の問題なくはなかった

とりあえずは量が多い基本形輪符重い強調輪符でのみの対応

読み込み中...
{進捗記録}{知名}{描写}{進捗}{吹き描き}{希哲14年7月15日の開発}{ちらつき}{最適化不足}{浮かび上がる}{希哲14年7月15日の進捗時限}(27)

{希哲14年7月15日5歩 K#F85E/5B28-5F3B}

知名変更を描写編集と同じ挙動にする作業。

途中で終了。

さっき描写選り手溶明するようにしたことで,作業中,検索時新規描出フォームが見えると描写選り手だけが溶明するという微妙な感じになっていることに気付く。そこで,試しに全ての吹き描き溶明させてみることにした。

これが意外に悪くなかった。画面遷移時の紙芝居感が誤魔化せる上に,更新時にちゃんと更新されたことが感覚的に分かりやすい。輪郭浮かび上がる感じが幽玄雰囲気も良い。

ただ,下装書最適化不足ちらつきぐちゃぐちゃしたのが一瞬見えるのが余計気になるかもしれない。少しこれで様子を見る。

{進捗記録}{描写}{進捗}{輪結}{輪符}{希哲14年6月25日の開発}{KNEST::req_sch_T}{検索時}{検索模動}{KNEST::req_T::b_sch()}(21)

{希哲14年6月25日5歩 K#F85E/5B28-1EAB}

デライト離立補完輪郭ページ整理。

途中で終了。

KNEST 模動自我模動輪郭模動まではいいが,現 KNEST::req_T に相当する模動をどう呼んでおくか最近悩んでいたが,「検索模動」としておくことにした。KNEST::req_T は KNEST::req_sch_T に改称する。

こうすると b_sch() を持っているのが不自然なので,輪郭ページ整理が一段落し次第,描写内の輪符輪結を輪郭ページに向け,検索時には求頼名 kw を必須にして b_kw() にでもしておけば整合的になりそうだ。

{検索時}

{}