スペース(全角可)を検索語にすることで、知名を付けずに描き出した(「あれ」と表示される)輪郭が検索できるようになりました!
{お知らせ}{
ファイル添付機能}{ファイル添付機能}{埋め込み記法}{輪郭}(5)
デライト公式
{ファイル添付機能が出来ました! K#C7C6/737C}
ファイル添付機能で、輪郭にファイルを添付出来るようになりました!
使い方
ログイン中、描写欄左下に表示される添付ボタンからファイルを選択するか、ファイルを描写欄にドロップして下さい(対応形式などの制限は後述)。画像の場合はクリップボードから貼り付けで添付することも出来ます。
新たにファイルを添付すると、埋め込み記法で +[拡張子]
と記述された行が描写に挿入されます(例:+webp
)。画像など埋め込み可能なファイルは埋め込み表示され、それ以外はリンクとして表示されます。表示は下見機能で確認出来ます。
挿入された +[拡張子]
の行が添付ファイルの目印となります。この行を削除して描き直しするか、輪郭を削除すると添付ファイルも削除されます。
以下のようにコメントアウトすることで、添付ファイルを残したまま表示させないことも出来ます。
<!--
+[拡張子]
-->
読み込み中...
{お知らせ}{閲覧専用モード}{輪符}{輪郭}(4)
デライト公式
{閲覧専用モードが出来ました! K#C7C6/AA95}
{お知らせ}{
輪郭小窓}{輪郭小窓}{輪符}{輪郭}(5)
デライト公式
{UI を大改良いたしました! K#C7C6/3E32}
{お知らせ}{
輪郭小窓}{開発中}{輪郭小窓}{マウスカーソル}{リンク}{タップ}{輪郭}(8)
デライト公式
{輪郭小窓開発中! K#C7C6/7347}
{
デライトの仕様}{お知らせ}{
) みなぎってきた (}{
< な、なんだってー!?}{
嬉しい}{リンク}{輪郭}(7)
デライト公式
{輪郭間のリンクが張りやすくなりました! K#C7C6/03D2}
{お知らせ}{未公開}{他の輪郭の埋め込みが出来るようになりました!}{輪郭}(4)
デライト公式
{輪郭を「未公開」に出来るようになりました! K#C7C6/5BFA}
設定は、輪郭左上に表示される緑色の丸いボタンから簡単に変更出来ます。
未公開にした輪郭は、他の利用者からは見えなくなります。人目を気にせず使いたい、まだ公開出来ない情報を保存しておきたい、といった場合にご活用下さい。
今後、「サービス内だけ」、「グループ内だけ」、「二人だけ」の共有範囲を追加する予定です。
埋め込みによる間接公開
輪郭の描写(本文)埋め込みは、埋め込み先の輪郭を描き出した利用者の閲覧権限で行われます。これにより、未公開にした輪郭を公開した輪郭に埋め込み、間接的に公開することが出来ます。
例えば、引用要件などを満たさずそのままでは公開出来ない輪郭をいったん未公開にし、公開している輪郭に埋め込んで利用する、といったことが可能です。
{
輪郭}