{輪郭小窓}{描写埋め込み}(5)
無銘卵(^むめいらん)
{【解決済み】未公開にした輪郭が輪郭小窓から閲覧できてしまう K#804C/0BA0}
- 2024-05-30
- 対応いたしました
にて解決
未公開輪郭が輪郭小窓から閲覧できてしまいます。
他ユーザーが知番を知っている場合、完全に未公開になりません。
描写埋め込みでは他ユーザーの未公開輪郭は閲覧できない仕様なので、同じように解釈していましたが、そこにズレが出てしまっているように感じました。
例
輪郭小窓
描写埋め込み
埋め込み出来ませんでした。輪郭の閲覧権限がありません。
{輪郭小窓}{BGM}{YouTube}(3)
無銘卵(^むめいらん)
{輪郭小窓でYoutubeの楽曲を再生 K#804C/94E6}
輪郭小窓に埋め込まれたYoutubeを再生すると、その小窓を閉じただけでは曲が停止しない。
他の輪郭小窓を開いたり、そのタブを閉じるまでは再生が続く。
というのを今知った。
BGMとしての新たな使い道があるかもしれない。
{お知らせ}{
輪郭小窓}{輪郭小窓}{輪符}{輪郭}(5)
デライト公式
{UI を大改良いたしました! K#C7C6/3E32}
{輪郭小窓}{
輪郭小窓の様子・装体調整後}(2)
無銘卵(^むめいらん)
{あれ K#804C/DD14}
{お知らせ}{
輪郭小窓}{開発中}{輪郭小窓}{マウスカーソル}{リンク}{タップ}{輪郭}(8)
デライト公式
{輪郭小窓開発中! K#C7C6/7347}
{デライト}{輪郭小窓}{折りたたみUI}(3)
無銘卵(^むめいらん)
{知番リンクを上手く応用すれば、擬似的な折りたたみUIを再現できそう K#804C/25C9}
輪郭小窓が実装されれば、知番リンクの使い道が増える。
折りたたみUIと同じ体験を再現できそう。
「輪郭小窓」は、輪符で作ったリンクをマウスオーバーなどした際に表示される小窓として実装予定のものです。知番・描写など輪郭情報を小さく表示し、そこから引き入れ操作をしたり、自輪郭であれば別の輪郭への書き換えなども出来るようになります。
{
輪郭小窓}