{方向}{気になる}{良い刺激}{狭める}{ネタバレ注意}{本質的に}{折り畳み記法}{一般に}{折り畳む}{開始行末}(36)

{折り畳み記法について K#F85E/E74C-1188}

折り畳み記法は渡括記法と融合させた方がいい気がする

折り畳み記法渡括記法融合させるというのは新鮮発想で,良い刺激になりました。

ただ,折り畳み一般にソース上にあっても構わないが表示上は折り畳んでおきたい,という程度の要求で使われるものでもあるので,本質的に共通部分はあってもどちらかがどちらかに包摂されるものではないと考えています。それを融合するということは,応用範囲狭めることになります。従って,互いに独立した記法として上手く組み合わせられるようにする方向実装する方針です。

現時点では,^ブロック開始行末加えるという記法を考えています。例えば,以下のように渡括記法組み合わせられるようにする予定です。

+{知名がラベルとなり内容は折り畳まれる K#XXXX/XXXX}^

これは他の様々なデラング記法にも応用が効くので,例えばネタバレ注意NSFW 的にも使えそうだと思っています。

{デラング}{進捗記録}{}{}{記号}{自然言語}{日本語}{ラテン文字}{v}{-}(166)

{希哲16年1月20日8歩 K#F85E/E74C-2FC4}

進捗時限記録中略

ひょんなことから予てから課題だった折り畳み記法急速にまとまった

折り畳み記法は,他の部区記法組み合わせ使える汎用的な記法として実装していくことにした。以下のように,部区開始行末^加えることで,その部区見出しなら階層下内容折り畳まれるようにする。厳密に言えば見出し階層下内容含む部区ではないが,例外的に扱う

・リストの折り畳み ^
  ・折り畳まれる項目

* 折り畳む見出し ^
折り畳まれる内容

+{埋め込みの折り畳み K#XXXX} ^

検討中,これがネタバレNSFW のような閲覧注意内容使えそうなことにも気付いた

きっかけからまとまるまで

読み込み中...
{開発}{開発記録}{輪郭整備}{拡張子}{折り畳み記法}{希哲16年1月20日8歩}{交度}{希哲15年6月18日の日記}{うっすら}{見返す}(52)

{希哲15年6月18日の開発 K#F85E/E74C-080F}

デラング整備埋め込み部区実装,その他記法仕様検討など。

気になっていた細かい不具合修正を済ませ,描写埋め込み拡張子のみでの添付譜類ファイル参照実装に入れた。


ひょんなことから,急速定表テーブル記法実装方針が出来た。

最近の輪郭整備月庭の公開描出見返すことが多くなり,何となく「C++ウェブ開発向けライブラリ」を見ていると,どうも定表記法らしいものを使っていることに気付いた。昨年デライト公式デルン初描出の日として参照していたが,その時はデラング整備視野に入ってない頃だったせいか気にしなかった。

すっかり忘れていたし,DIL 0.2交度にも残っていないので,DIL 0.1 か,そんな概念もないデルン最初期実験的実装して間もなく自然消滅したのだろう。

そんなことを考えていたら,当時の実装記憶うっすらり,するする実装方針が出来上がった。1日もあればそれなりの形になりそうだ。これも自己考古学自己累新ルネサンスか。

定表記法は個人的にあまり使う機会が無く,デラング整備でも後回しにしてきた。とはいえ,標記マークアップ言語では目立つ記法の一つなので,これが出来ないことにはデラング整備を終えるわけにもいかない,というところだった。これで一気にデラング整備の終結が近付いた。


これをきっかけに,注意書き記法折り畳み記法差分記法出典記法などその他細々とした記法仕様検討も進んだ。

{折り畳み記法}

{}