{アメリカ}{柔品開発}{あれ}{希哲15年8月29日のツイスト}{希哲15年8月29日}{分かりやすい例}{ツイスト}{名目}{実用性}{飛躍}(19)
{『希哲日記』}{一段落}{日記}{一日一文}{デライト}{デライト開発}{役立っている}{分かりやすい例}{広がり過ぎる}{見込める}(69)

{希哲15年7月10日の日記 K#F85E/E74C-8E47}

状況を整理した結果,今月デライト収益目標達成こだわらず,雑務片付け9月の達成を目指すことにした。

組計スケジュール調整したとはいえ,6月までの収益目標達成を確実視して来たため,今月は何かと皺寄せが多い月になっていた。

それでも,今月中に達成しなければジリ貧になる,というような状況であれば他のことは一切無視してでも目指すところだが,だんだん状況も変わってきて,今月を乗り切れば9月まではデライト開発十分な時間確保出来る見通しになった。それも,今月は全部で10日分程度の消費で済むので,無理をするような状況ではなくなった。

収益目標にはほど遠いが,来月は多少の収益見込めるようになったことも大きい。

今日までに何とか一段落させたいと思っていたデラング整備も,良くも悪くも広がり過ぎてまだ時間がかかりそうだ。全く予定になかった「キラキラ星記法」が分かりやすい例だ。

生活律動が乱れ,一日一文など日課等閑になってきているのも気になっていたため,ここでいったん落ち着いて,また着実に「行進」するようにやっていきたい。

結局,昨年11月13日に収益目標達成の期限とした11月1日に近付いているが,そこまでは十分「早期成功」と言えるだろう。


デラング整備によりデライト文書整備見通し大きく改善し,最近では Dex技法 への応用を考え始めたり,全知検索検索演算子設計実装も考えやすくなったり,「デライト」というサービス名称SEO 上の欠点を補えそうなことに気付いたり,発展著しい

考えてみると,νS知機駒手などで言語設計経験を積んでいたことが大いに役立っている。つまり,それだけの蓄積が無ければここまで出来ないということだ。

こんなこともあり,もう少し時間をかけて育ててもいいか,という気になっている。

{分かりやすい例}

{}