{希哲15年1月24日の日記}{希哲15年1月24日}{全知検索窓}{HHKB}{姪}{記念}{入力}{文字列}
(8)
宇田川浩行

{’オ。。。。。。’’’’’’’’’’’’’’「;イ,’; K#F85E/A-E74C-5233}
{希哲14年9月14日の開発}{希哲14年9月14日の進捗時限}{希哲14年9月14日の進捗}{希哲14年9月14日}{& ボタン}{全輪郭検索}{自輪郭検索}{消去ボタン}{✗}{全知検索窓}
(25)
宇田川浩行

{希哲14年9月14日9歩 K#F85E/A-5B28-316E}
{
輪郭入力}{あれ}{希哲14年7月13日}{希哲14年7月13日のツイスト}{マウスカーソル}{デライト}{ツイスト}{ブラウザ}{入力道手}{ドラッグ&ドロップ}
(18)
宇田川浩行

{日本語での括弧類入力について K#F85E/A-5B28-F927}
日本語入力で波括弧や角括弧が入力しにくいというのは,実は日本人にとって結構大きな問題で,鋭いご指摘だと思います。
そのため,波括弧を全角で受け付けるようにしていたり,いまでも個人的には日本語入力中に波括弧を半角で入力出来るよう IM の設定をしていたりします……。
現在のデライトの仕様では,波括弧にマウスカーソルを合わせると選択状態になるため,その状態からコピペするのが一番楽かもしれません。自分は,ブラウザの窓を複数開いて,検索してはコピペしてます。
実は,文中へのドラッグ&ドロップにも対応しているのですが,今試してみたところ出来ないので,これはバグです……。すぐに直します。
