今日は主に作業環境の改善や考え事などで時間を使ってしまい,開発は捗らなかった。
結局デライト離立補完は終わりそうにないため,来月から気持ちを入れ替えて取り組むことにした。
* 友人伝
友人伝に関しては,とりあえず一日一文としてまとまった文章を書いてみることにした。
少し前,作業場のすぐ横に置いてある小学校の卒業アルバムをなんとなく開いて卒業文集を読んでみたら,自分が書いた友達についての文章が意外と軽妙で面白かったことを思い出した。
もしかしたら私は友達を表現するのが得意なのかもしれない。
* その他
あとは細々とした生活上の問題について考えた。
表示機から50cm以上の距離を取ることにし,背筋を伸ばすため表示機をわずかに上向きにした。巻尺で計ってみて大体の距離感は掴んだ。
表示機を触った時,偶然ブルーライトの調節機能があることに気付いた。-30%から-70%まで簡単に切り替えられるため,試しに色彩を確認する必要が無い場合は最大限抑えて使ってみることにした。ついでにスマートフォンのブルーライトフィルターも使い始めた。
最近,手の保湿も考え始めている。これまでは特に乾燥して荒れてくる時だけ注意していたが,日常的に保湿などを考えた方が良さそうだ。とりあえずニベアでも塗っておく。