{開発}{開発記録}{右肩}{一通り}{十分}{デライト}{filter}{ダークテーマの様子・輪郭選り手}{ダークテーマの様子・輪郭小窓}{ダークテーマの様子・Mermaid}(170)

{希哲17年2月12日の開発 K#F85E/E74C-A440}

{開発}{デラング}{開発記録}{一通り}{知番}{点検}{希哲16年12月18日の副日記}{小さく感じる}{越化参照化}{復活させた}(253)

{希哲16年12月18日の開発 K#F85E/E74C-8AE4}

新生全知検索整備中間出振るい

領下手定め環境概ね問題なさそうだったため,新生全知検索整備中間出振るい踏み切った首尾良く完了し,大成功だった。これにより後縁最新の状態同期され自由自在開発体制取り戻した

21時30分出振るい作業開始断帯21時30分から約5分23時頃までには一通り点検不具合修正終えた

その後動作極めて安定しているdg_fnd() への輪数取得処理組み込み今回初出振るいとなるが,高速化効果は,毎回輪数計算必要になる場合検索数十ms求頼1回分短縮なので体感速度向上あまり期待していなかったしかし意外と検索時軽快感増している気がする最初はプラセボ効果近い開発者心理かと思ったが,自分の全知検索歴検索頻度考えれば感じ取れてもおかしくはない嬉しい誤算だった。

輪符知番輪結改良

安心して後縁手を入れられるようになったので,手始めに輪符生成する輪結で,第零番節付き知番そのまま輪結先などに反映されてしまう問題修正した

これにより,輪符知番K#9-XXXX/A-YYYY記述されていても,輪結先第零番節の削除をした /?fg=KNo.XXXX/YYYY/KNo.XXXX/YYYY となる。第二次知番改良経て司組生成する知番はこれで統一するようになったが,デラングでは大量にある第零番節付き輪符第零番節付き輪結生成していたため,クロール効率への悪影響懸念された出与え属性通して輪郭小窓知番表示にも反映されていたため,用合い上の問題なくはなかった

とりあえずは量が多い基本形輪符重い強調輪符でのみの対応

読み込み中...
{進捗記録}{記号}{進捗}{希哲16年1月23日}{AsciiDoc}{特殊な例}{生じていた}{再確定}{ボタン記法}{希哲16年1月23日の進捗時限}(55)

{希哲16年1月23日4歩 K#F85E/E74C-6C79}

キーボード記法についての再検討終了

キーボード記法に関しては,改めて [_X_] 記法中心にしていく方針再確定した。また,[_X_] + [_Y_] を一つの記法として扱うことも明確化した。


[_X_] 記法導入して一件落着かと思ったキーボード記法だが,その後,少し迷い生じていた

この記法ボタンらしく見え過ぎるせいで,ウィジェットボタンにも応用出来る「ボタン記法」のようなものも可能なのではないかというが出てしまっていたAsciiDoc にはボタンメニュー表現出来るマクロがある)。それが可能なら,[_X_]キーボード記法とすべきではないかもしれない,という気がした

ただ,[_X_]キーボード記法一般化した「ボタン記法」にしようかと考えてみたところで,そもそも千差万別外観を持つウィジェットボタン抽象的表現出来る装体存在しないことに気付いて廃案となった。確かに記号としてみるとボタンらしいのだが,ボタンらしい装体を付けようとすると全くイメージと違うものになってしまう。これではあまり意味が無い。あくまでも言語的に扱うか,視覚的に扱いたければ画像素材行内埋め込み記法挿入するのが適切だろう。

そう考えると,キーボードキーに使う装体キー記号としてちゃんと機能するのは特殊な例だ。

{進捗記録}{一段落}{十分}{進捗}{<script>}{@mbd.Tw}{希哲15年6月17日の進捗時限}{希哲15年6月17日の進捗}{希哲15年6月17日}{埋め込み部区実装}(28)

{希哲15年6月17日16歩 K#F85E/E74C-A343}

デラング整備埋め込み部区実装@Tw 実装

ツイートの埋め込み一段落して終了。

埋め込み記法によるツイート埋め込みは前縁でやるべきかと思ったが,CORS の問題で素直には出来そうになかったので後縁で処理することにした。

JSON ライブラリが必要になったため,以前の調査で見つけていた RapidJSON を仮に使っておくことにした。

後縁からは script 要素を出力しないようにし,@Tw では,公式寸片参考に,blockquote.twitter-tweet発見したら効率的ウィジェットを読み込むようにした。

ツイート埋め込みに関してはとりあえず十分なものが出来た。

{進捗記録}{進捗}{デライト}{Firefox}{mouseout}{希哲15年3月5日の開発}{autocomplete="off"}{再入力}{発生頻度}{ブラウザの欠陥}(42)

{希哲15年3月5日2歩 K#F85E/E74C-2104}

手元の Firefox で,全知検索窓補完窓表示される際,マウスポインタ境界にあると入力の度に再捕活発生し事実上入力不可能になってしまう不具合修正に入る。

全知検索窓へのマウスオーバー全選択状態になるデライトの仕様と,ウィジェットにマウスポインターが乗ると mouseout になってしまうブラウザ挙動との相性問題で,最初期から認識していたが,ブラウザの欠陥に近い問題と感じていたことと微妙な発生頻度だったことで放置していた。

マウスオーバー全選択になる仕様再検討したが,全選択になった方が写し取り消去して再入力といった操作効率的に行えるため,これは維持することにした。

autocomplete="off" にしてブラウザの補完窓を使わないようにすることも考えたが,これはこれで便利なこともあるため,独自補完窓の実装までは利用することにした。

途中で終了。

{進捗記録}{方向}{知名}{描写}{進捗}{輪結}{時印更新}{自輪郭}{他輪郭}{希哲15年2月13日の開発}(51)

{希哲15年2月13日6歩 K#F85E/E74C-F2A8}

知名編集周りの不具合修正調整

いったん終了。

無名輪郭描写だけを編集保存した際,知名「あれ」が設定されてしまう問題他輪郭知名欄を開いても読み取り専用になっていない問題,輪結URI 符号化が出来ていなかった問題,その他表示上の調整を終えた。

全て実用上大きな問題ではないが,微妙違和感使いにくさを感じさせる要因ではあった。

他輪郭知名欄は開けても仕方ない気もするが,将来的に特殊記法を導入する可能性があり,写し取りしやすいという実用上利点も一応ある。

知名欄を開いて閉じるだけで更新されてしまう問題だけが気になるが,これは近いうちにやる同期見直しとまとめることにした。

ここでふと,時印更新用のボタン描き直しボタン表示させるようにすることを思いついた。

自輪郭更新日時の記号をボタンに変え,押すだけで時印更新出来るという方向検討していたが,想定される使用頻度の割に目立ち過ぎ誤操作誘発しかねないという問題があった。

描き直しボタン輪郭更新にかかわるウィジェットを全て表示するボタンと捉えれば,時印更新ボタン表示させる機能を兼ねさせるのも理に適っている。

{ウィジェット}

{}