{希哲17年1月22日の開発}{希哲17年1月22日の進捗}{希哲17年1月22日}{良いばら成し}{排除した}{詰まり過ぎていた}{ボタン類}{自分向け}{渡りに船}{差を付ける}...=}(206)

{希哲17年1月22日17歩 K#F85E/E74C-EFB2}

進捗時限記録中略

輪郭ページ改良装体調整終了

取り急ぎテンプレート整理して輪郭ページ吊るし輪郭入れていた要素<header> から <main> へ,輪郭ページ輪郭一覧<main> から <div>切り替えた前後景一覧ページでは従来通り

特に急ぎたかった部分上手く片付き残る内部的な問題のみなので,輪郭ページ改良ここで中断することにした。


閲覧専用模動実験をしていた時,輪郭ページ輪郭一覧隠す<header> だけのページになってしまうことに気付いたのが事の発端だった15日14歩

あまり意識してこなかったが,輪郭ページ概念実装大きな不一致生じていた一時凌ぎつもり後景一覧ページ輪郭ページ使うようにしたのはデライト離立補完中の希哲14年8月5日だった。当時とでは輪郭ページ捉え方輪郭充実度全く違う

予てから検索模動輪郭模動内部的な切り分け中途半端なまま進んでいない問題もあったため,抜本的な輪郭ページ改良方針まとめた17日8歩

最近の検索演心そこまで神経質ではないと言っても,<header><main>違い流石に小さくないだろう。何より気付いてしまう表現として気持ち悪いので早く解決したかった

読み込み中...
=}
{希哲17年1月20日の副日記}{概念的に}{両記法}{とらわれない}{態勢に入っていた}{理解しやすくする}{増やせる}{的を射ていた}{含まれていた}{数式以外}...=}(164)

{希哲17年1月20日の開発 K#F85E/E74C-D455}

全知検索演算子についての検討1歩交度埋め込み記法実装方針検討数式記法含めた概念整理5歩知名デラング対応方針についての検討7歩交度記法対応言語スクリプト動的に追加する方法についての検討12歩など,検討作業よく捗った

実作業も,交度写し取りボタン実装13歩16歩交度埋め込み記法調整などそこそこ捗ったが,特に大きかったのは,交度埋め込み記法数式記法概念整理出来たことだった。

交度埋め込み記法数式記法概念整理

交度埋め込み記法では,対応言語texlatexkatex追加したこれまで katex のみを追加するつもりだったが,意図の明示という観点から使い分けられる方が望ましい例えばKaTeX という実装こだわらず LaTeX書きたいということは十分に考えられる

また,これまで数式記法KaTeX 交度埋め込み記法糖衣構文程度考えていたが,ここで「数式のための TeX 風記法」と位置付け直すことにした。これにより,例えば mhchem などの数式以外応用交度埋め込み記法使うといった使い分け可能になる


Mermaid 対応以後交度埋め込み記法KaTeX対応する機会を窺っていた。これは同記法考案した時点考えていたこと希哲16年2月15日18歩で,いずれ対応するつもりではあったが,30分もあれば十分だろうという実装コストの低さにもかかわらずいまいち気が乗らなかった

数式記法糖衣構文として再定義する,それ以上意義見出せなかった整合性という大義名分はあったが,悪い意味での冗長性加えるような感覚もあり,なんとなくぼんやりしたすっきりしないものを感じていた

読み込み中...
{用影}{希哲17年1月14日の開発}{復活させたい}{思い入れが無い}{忘れた場合}{希哲17年1月14日の進捗}{希哲17年1月14日}{暗証語再発行用メールアドレス}{検討を進めている}{外充て函数化}...=}(146)

{希哲17年1月14日10歩 K#F85E/E74C-1CAF}

=}
{デライトに熱中しながら周囲とデライトを共有しようとしない人}{輪郭整備}{目的を果たした}{書きつつ}{世界を一新する}{逆算する}{潜在市場}{違ってくる}{求めるもの}{レイトマジョリティ}...=}(228)

{希哲17年1月9日の日記 K#F85E/E74C-D79B}

いよいよ脳爆発本格化したようで,四方八方拡がる思考の整理時間がかかっている収穫は多いが,脳疲労感隠せなくなってきた


当努整理組計整理大きく進んだが,デライト市場戦略についての頭の整理進んだのが特に大きかった

昨日の日記書きつつ,「デライト熱中しながら周囲デライト共有しようとしない」の最たる例としての自分自身について考えていた公開しているのだから見られて困ることは書いていないが,それと積極的に見せたいかどうかは別問題だ。重用者であればあるほど,デライト扱っている情報は,現実の人間関係にとって深過ぎる重過ぎる

ここでイノベーター理論対して抱いていた疑問氷解し始めた

最近,「デライトのキャズム」という表現使っていたのは,イノベーター理論でいう「キャズム」とは違うデライトにはあるのではないか,と感じていたからだ。これは恐らく正しかったデライトのキャズムは,アーリーアダプターアーリーマジョリティではなく,イノベーターアーリーアダプターにある。典型的なイノベーション大きく越えているデライト独自性が,キャズムイノベーター側に引き寄せてしまっている

物珍しさデライト使ってくれるイノベーターなのであって,趣味嗜好特殊性から比較的孤立しており,そもそも潜在用者への影響力期待出来るではない。影響力を持つのはアーリーアダプターであり,デライトこれから獲得しようとしているだ。私はここを少し混同していた。そして,アーリーアダプターというのは実利重視するだ。

イノベーターどれだけ喜ばせても,それだけでは横の広がりにはならない。誰よりもデライト価値を見出している私自身証明するように,デライトではなおのこと内にこもりやすい。周囲共有出来ないようなものをいくらネット宣伝しても,縁遠い誰かがよく分からないものについて語っているとしか思われない

読み込み中...
{希哲17年1月4日の副日記}{比較的深刻}{復元出来ない}{それ以外}{解消されている}{キーボード入力時}{空になる}{本来の意図}{表現した}{無地の黒背景}...=}(246)

{希哲17年1月4日の開発 K#F85E/E74C-6436}

いったん出振るい終え他自我内検索用合い改良兼自我ページ整備一段落した

開発時間確保しにくい時期だったことや交度整理時間をかけたことで12月22日着手してから日数かかったが,総合的に満足出来る結果となった。

特に実装時期予測すら出来なかった自我ページ整備出来たことが大きい。これで新生デライト像完全なものになった。自我ページ整備自体作業時間正味2日間程度で,時間対効果非常に高かった

今後はまず新生全知検索整備り,輪郭整備兼文書整備並行させ新生デライトの成立目指すことになる。

実装について

12月19日の検討通り他自我内検索時に自我アイコン並べ自我ページではこれをプロフィール風見せることにした整備後1整備後2

見ただけではまずやり方分からなかった他自我内検索整合的かつ直感的に行えるようになり,自我知番による検索結果過ぎず一見意味の分からない自我ページ整備前一応プロフィールページらしくなった。

自我ページは,デライトにおける自己表現入り口となる部分であり,初めてデライト触れたまず覗いてみる部分でもあるので,直感的に理解出来るようになったことは大きな進歩言える最低限の又情報設定したので多少の SEO 効果望めるあとは風船輪郭出来ればデライトプロフィールページとしては無駄なく十分なものになるだろう。

読み込み中...
{表現}

{}