GitHubにはgitの機能であるtagに加えてreleaseという機能がある。
tagごとにreleaseを発行していいのだろうか。
それとも大改訂ごと (v1.42.0→v2.0.0) にreleaseすべきだろうか?
{〈Git〉}{GitHub releaseの粒度}{知りたい}
(3)
B̅

{A Branching and Releasing Strategy That Fits GitHub Flow K#D657/667A}
We use GitHub Releases, and set our continuous deployment system to only deploy to production if we create a tag (like “v2.0.0”). When a release is created in GitHub, it creates that git tag pointing at the head of branch that you select.
https://hackernoon.com/a-branching-and-releasing-strategy-that-fits-github-flow-be1b6c48eca2
この記事の著者は版番標識(そうじゃない標識もある,ということだ)を付けることとGitHub releaseをほぼ同義に扱っているようだ。
そうすべきだろうか。
というか,版番以外の標識って例えばどういうものだろうか。それも調べる。
これはGitHubの情報というよりgit開発全般の情報だろう。
