デラング(デライト用の Markdown のようなもの)のコマンド記法が完成しました!
コマンドの例示に使われる一般的な表記がほぼそのまま使えます。
Unix 系コマンド
$
,%
,#
のいずれかの後に半角スペースをはさんでコマンド内容を記述します。
$ echo hello > /dev/null
次の空白行まではひとまとまりで扱います。出力内容も記述出来ます。
$ echo hello
hello
% su
# halt
Windows 系コマンド
Windows のコマンドプロンプトや PowerShell にも対応しています。
コマンドプロンプト
C:\>
のように書き始めるとコマンドプロンプトと認識されます。
C:\> dir
:
の前にドライブレター、後ろにパスを書けます。どちらも省略して :>
とすると >
のみが表示されます。
> dir
PowerShell
PS>
のように書き始めると PowerShell と認識されます。
PS> dir
任意でドライブレター、パスを書くことも出来ます。
PS C:\> dir