情報の接触元というか、遭遇元みたいな概念っぽいですね。
{接触元 K#D657/A585}
- 私なりの引き入れ規約
- ・まず,基本的にはURLや書名を即値的に書く
- ・でも,その接触元単体で輪郭を作っているような場合は,その輪郭を当輪郭の前景に引き入れて,かつ接触元にその輪郭を輪結する。
{あれ K#EDD2/5BAF}
情報接触という語は普通にあるっぽい。総務省が出してる文書に出てくるから、間違いないだろう。
年齢、職業、在住地域を問わず、社会一般から極力フラットに調査サンプルを収集し、このなかで一般消費者に関する情報接触の変化、および消費行動プロセスの変化について、量的・質的傾向を明らかにするために、郵送法によるアンケート調査を実施した。
from:ユビキタスネット社会における情報接触及び消費行動に関する調査研究の請負