{あれ K#EDD2/3ABC}

goから越境してrustやるの嫌じゃな~~~。

そもそも、wgpuのレポジトリ見てても動かし方がよくわからん。

なんとなくIssueをcompute shaderで検索して眺めてみる。すでにIssueが出てれば幸甚。

なかったわ。一般的には巨大シェーダーを動かす動機がないらしい。


wgpuのレポジトリにExampleを発見したので動かしてみる。

wgpuでboidsが動いた。やったねたえちゃん!


巨大シェーダー実証の元としてhello-computeが良さそう。コードが簡単。見覚えもある。

サクッとシェーダーを書き換えてみたら動いた。いいぞ。

読み込み中...
{compute.toys}{配列及関数利用型巨大WGSLシェーダー}{配列利用型巨大WGSLシェーダー}{巨大WGSLシェーダー}{あれ}{wgpu}{WebGPUで遺伝的プログラミング}{Rust}(8)

{}