ただ、デライトの場合、あまりにも多量の情報を想定した設計であるため、ページ数が少ないと他のサービスよりも利便性を感じにくいという別の課題があります。これは前々回のスレッドで語った通りです。「すかすか」な感じになってしまうわけです。

{デライトの活用法 K#9-9678/A-4896}
便利そう・面白そうなので使ってみる
1. 他人が参照できるのか?
-> URL貼り付ければよさそう
2. 他のメモに簡単にリンクを貼れるか?
-> https://dlt.kitetu.com/?fg=K%239-9678/A-5BA1
3. 日付を入れた予定管理はできるのか?
-> これは無理そう
4. 階層上で閲覧できるのか?
-> 時系列で並ぶ?


{スレッド K#9-C7C6/A-04EC}
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1318750672230125568
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1319258517853794305
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1319115307412115456
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1319756032004878341
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1319844015001329664
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1322140468629573632
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1327944099538735104
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1329263922109587457
■ KNS について
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1330439952115625984
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1331440361869242370
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1331985372029411328
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1333017823740719105
■ スレッド総集編
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1339768916587859969
■ 知能増幅入門
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1341942996699246593
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1343034392751456257
■ 知番について(2020年12月27日〜未完)
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1343122796293939200
■ Alexa Traffic Rank にみる個人知識管理サービスの今(2020年12月30日)
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1344202939217285120
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1344646204378943489
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1344929558768676864
https://twitter.com/Dlt_jp/status/1345663509997096960

